かなたけの生き物

新着の生き物

ヒモミノガの幼虫

公開日:2019.6.29

苔むした樹皮に何か、ヒモのようなゴミがいくつかぶらさがっていました。いや、ゴミではありません。実はこれ、ミノムシの仲間なんです。その名も...

つづきを読む

スズバチの巣

公開日:2019.6.29

こんなところにオカリナ…ではなく、これはスズバチというハチの巣。泥や砂から作られているとは思えないほど、さわった感じもしっかりしています...

つづきを読む

スイカズラ

公開日:2019.6.4

スイカズラの花が咲いていました。子どもの頃、甘い香りのするこの花をとって、口でくわえて蜜を吸った思い出のある方もいるのでは。黄色と白の2...

つづきを読む

アカガネサルハムシ

公開日:2019.6.4

ブドウの葉っぱを食べるので「害虫」とされていますが、よく見るととてもきれいな虫。サイズは小さいですが、かの有名なタマムシにも引けをとらな...

つづきを読む

キツネアザミ

公開日:2019.4.27

畦道にアザミの花をちょっと小さくしたような花がありました。ノアザミのようなチクチクしたトゲはなく、なんだかやさしい雰囲気です。田んぼの周...

つづきを読む

羽化したてのナナホシテントウ

公開日:2019.4.27

道を歩いていると、あちらこちらにナナホシテントウの幼虫、サナギ、そして成虫がいました。こちらの写真は黄色いテントウムシ?!と思いきや、サ...

つづきを読む

タンキリマメ

公開日:2019.3.14

赤と黒のコントラストが印象的な実がありました。つる性のマメ科植物で、赤い部分はさや、黒いのが種。実がはじけても種はくっついたままで、鳥が...

つづきを読む

キュウリグサ

公開日:2019.2.28

公園のあちらこちらで、キュウリグサの花がたくさん咲いていました。2〜3ミリの小さな花なので見過ごしがちですが、よく見ると、花びらが水色で...

つづきを読む

甲虫の幼虫

公開日:2019.2.14

道の脇に溜まった落ち葉を少し掘ると、カブトムシと思しき甲虫の幼虫がいました。白い体がもぞもぞと動いています。腐葉土のふとんは、意外と寒く...

つづきを読む

かなたけの生き物とは

「かなたけの生き物」は、普段公園を管理しているスタッフや公園利用者が園内の管理作業や活動中に発見した、「気になる」「面白い」生き物について、写真やコメントにより記録として残していく場所です。
「いつ」「どこで」「どんな状況で」といったことを中心として簡単にコメントし、あまり学術的なことは記載しておりませんので、生き物の詳しい生態は管理棟の図鑑等をご覧ください。

これまで出会った生き物や、今後発見する生き物を、のんびりと公開していきますので、是非お楽しみください。

動物カテゴリー

植物カテゴリー

生き物属性

季節

生きている場所

ページの上部へ