かなたけの生き物

新着の生き物

ラミーカミキリ

公開日:2017.8.3

タイトル:説明:道端のカラムシの葉っぱの上にタキシードを着たパンダが(笑)!白黒模様がかわいいこの虫はラミーカミキリ。江戸時代の末期に、...

つづきを読む

例の「アワ」の正体は…?

公開日:2017.7.27

説明:草の茎に時々見かけるアワのかたまり。ホタルの卵?という伝承もありますが、実はアワフキムシというセミに近い仲間の隠れ家なんです。指で...

つづきを読む

ノブドウにマメコガネ

公開日:2017.7.20

説明:マメコガネがノブドウの葉っぱを一生懸命食べていました。もともと日本の在来種ですが、約100年前に天敵のいないアメリカに渡ると大繁殖...

つづきを読む

ヤマモモが熟れてきました

公開日:2017.7.13

説明:第3駐車場のわきのヤマモモの実が熟れてきました。ヤマモモの実は6月の楽しみの1つですね。金武地区には有名な「大ヤマモモ」もあります...

つづきを読む

カラムシにアカタテハ

公開日:2017.7.6

説明:カラムシの葉の上でモソモソと動いている幼虫を見つけました。タテハチョウの仲間のアカタテハです。幼虫はカラムシやヤブマオなどが好物。...

つづきを読む

クズにしがみつくオジロアシナガゾウムシ

公開日:2017.6.29

説明:頭尾川沿いの草むら。オジロアシナガゾウムシを見つけました。白黒でパンダみたいな色はきっと鳥のフンを真似ているんだと思います。クズの...

つづきを読む

並んだハハコグサ

公開日:2017.6.22

説明:畑のあぜにきれいに並んだ黄色い花。春の七草の一つ「ごぎょう」とも呼ばれるハハコグサです。全体が細かい白い毛でおおわれています。かつ...

つづきを読む

スイバにアヤモクメキリガ

公開日:2017.6.15

説明:体験農園のトイレの前、虫食いだらけのスイバがあるなあと思って近づいてみると、おっきな幼虫が!葉っぱの上にふたつぶ落ちてるウ○コも大...

つづきを読む

サカハチチョウ

公開日:2017.6.8

説明:川沿いの木陰にサカハチチョウがとまっていました。名前の由来は、模様にある白いラインが漢字の「八」を逆さまにしたように見えるから。春...

つづきを読む

かなたけの生き物とは

「かなたけの生き物」は、普段公園を管理しているスタッフや公園利用者が園内の管理作業や活動中に発見した、「気になる」「面白い」生き物について、写真やコメントにより記録として残していく場所です。
「いつ」「どこで」「どんな状況で」といったことを中心として簡単にコメントし、あまり学術的なことは記載しておりませんので、生き物の詳しい生態は管理棟の図鑑等をご覧ください。

これまで出会った生き物や、今後発見する生き物を、のんびりと公開していきますので、是非お楽しみください。

動物カテゴリー

植物カテゴリー

生き物属性

季節

生きている場所

ページの上部へ